緑のことを体感、イベント・講習会にも無料で参加できる福岡県久留米市田主丸の緑化公園

お知らせ

外ヨガのご案内

冬に備えるゆっくりヨガ!

晴れたら木陰で。雨ならロビーでやります。

令和7年11月16日(日)午前11時~12時

参加は無料ですが、事前申込をお願いします。(電話0943-72-1193)

持ってくる物:ヨガマット(なければお申し出ください)、水筒、タオル、マスク

初心者向きのストレッチヨガです。体が固いとか、年齢とか、まったく気になさらないでご参加ください!

開講日時内容申し込み
16月14日(土)11時~12時夏に備えるゆっくりヨガ終了
211月16日(日)11時~12時冬に備えるゆっくりヨガ
33月8日(日)11時~12時春に備えるゆっくりヨガ
お知らせ

秋の緑センフェス~緑と音のハーモニー~

秋の緑センで優しい音楽会とお茶会をおこないます。

詳細は緑センフェスのページでご確認ください。
なお、その日の出店をお申し込みの方は一番下のリンクから申込ですので、ご注意ください。
 
イベントチラシ▼
 
 

タイムスケジュール

 

※内容が変更になる場合もあります。

※雨天の場合は、屋外の出店・出演をしない場合もあります。

 

 

今回は飲食出店のみ受け付けております

 
 申込みフォーム
 
以下参考まで。
**********
 
緑センでは「秋の緑センフェス」の際に飲食出店してくださる方を募集しています。
大きなイベントではないので、片手で持っていけるような軽飲食が良いかと思います。
なお、応募多数の場合は緑センの趣旨にあったものの中から抽選とさせていただきますので、予め御了承ください。
 
【イベント内容】
●行事名:秋の緑センフェス~緑と香りに包まれ癒しの時間~
●開催日:令和7年11月1日(土)
●開催地:〒839-1213 久留米市田主丸町益生田1125 福岡県緑化センター
●内容参照:イベントチラシ・緑センの趣旨を確認→https://ryoku-cen.net/event_info/ryokufes/
●お問い合わせ: 福岡県緑化センター0943-72-1193または info@ryoku-cen.net
 
【応募要領】
今回は飲食販売のみ受け付けます
●販売不可なもの:酒類、法に反する物品、所長が緑センの趣旨に合わないと判断したもの
●出店費用:無料、独立採算制(売上の有無には一切責任を負いません)
●出店場所:緑セン敷地内(屋外)の緑センが指定する場所
●販売可能時間:午前11時から午後3時まで
●園内への車の乗り入れ時間:午前9時から11時、午後3時から4時まで(開園時間内につき入園者の安全確保に留意すること)
●タイムスケジュール:9時以降北門から侵入、本館事務所で車両進入許可証をもらいダッシュボードに掲示して設置・販売をおこなう、11時から販売可能、午後3時前に撤収する場合は手持ちで車まで運ぶ、午後3時以降は車の乗り入れ可能
●火気、発電機等の使用については緑センの許可を10月24日(金)までに得ること
●火気使用の場合、消化器は各自設置すること
●火気等使用の届け出(消防署)は各自おこなうこと。また、食品衛生法を遵守すること
●電源、屋外テント、長テーブル、椅子の貸出はありません。必要なものはすべて各自準備のこと
●雨天の場合、出店者ご自身の判断で出店するか否かを決定してください。なお、施設屋内への出店はできません。
●イベントの広報にご協力をお願いします。
●申込み締切:令和7年10月17日(金)まで
 
※詳細な出店要領は決定者に後日送ります。